①【内向的なHSP】内省的で、刺激探求を好まない。典型的HSP

reading

生きづらさを感じていた時、
「自分はHSPだからなんだ」と理由がわかると安心できます。
また、自分以外のパートナーやお子さんが「HSPさんだからなのだ」とわかることで、相手への理解が生まれます。

今回は、さらにHSPさんについて深い理解ができるよう、HSPさんの4つタイプのうちの1つ、【内向的なHSPさん】 について詳しく解説していきます。
人間関係や毎日の暮らしを心地よく、安心して過ごせるようにお役立てください。

HSPさんには4つのタイプがある

HSPさんは大きく分けて4タイプあることがわかっています。

HSP4type

①内向的なHSP(内省的で、刺激を好まない)
②外向的なHSP(HSEとも言われ、社交的だが刺激を好まない)
③内向的なHSS型HSP(内省的で刺激探求を好む)
④外向的なHSS型HSP(HSEとも言われ、社交的で刺激探求を好む)

まず、前提として、HSPさんとは何か?ということがあります。

『HSPとは?』にも書かせていただきましたが、科学的なHSPの特徴をあげると、『ひといちばい敏感なあなたが人を愛するとき』エレイン・N・アーロン著(青春出版)によれば、以下の4つの特徴全てがそろっていることです。

4つの特徴D.O.E.S.
・“D” 深く受け止める―Depth of Processing―
・“O” 過剰に刺激を受けやすい―Being Easily Overstimulated―
・“E” 感情反応が強く、共感力が高い―Emotional Reactivity and Empathy―
・“S” ささいな刺激を察知する―Sensitivity to Subtleties―

以上の4つに、2012年より “差次感受性(differential susceptibility)”をアーロン博士は新たに加えています。

“差次感受性(differential susceptibility)”とは
感受性の高い人は、そうでない人に比べて、悪い環境からは、悪い影響をより強く受けるが、逆によい環境からは、よい影響をより強く受ける、ということ。

出典:エレイン・N・アーロン著『ひといちばい敏感なあなたが人を愛するとき』(青春出版)

先ほどの5つの特徴を持っていることがHSPさんですが、さらに、以下の2つのフィルターを重ね合わせます。

フィルター1:刺激探求型か、非刺激探求型か ※1
フィルター2:外向的か、内向的か ※2

非刺激探求型で、内向的な場合は【内向的なHSP】となります。

※1 心理学者のマービン・ズッカーマンのHSS(High Sensation Seeking)という概念で、エレイン・N・アーロン著『ひといちばい敏感なあなたが人を愛するとき』(青春出版)にもHSSについて書かれています。

※2 エレイン・アーロン博士は内向的であるということと感受性の敏感さは別の事であると “The Power of (Shyness)” and High Sensitivity で述べています。(Psychology Today  2012)

【内向的なHSPさん】

HSPさんの中で一番多いタイプです。

まず、「HSPであること」と、「内向的である」ということは、別のことだと知ってください。
HSPは生まれつき、遺伝的に感覚処理感度 (SPS、特性の科学用語)が敏感であるということです。
内向的、というのは、その人の成長する過程で育ってきた性質です。
そこをまず知ってください。

HSP概念の提唱者である、エレイン・N・アーロン博士も以下のようにおっしゃっています。

「この特性は新しい発見ではありませんが、誤解されています。 HSP は、新しい状況に入る前に見ることを好むため、「恥ずかしがり屋」と呼ばれることがよくあります。しかし、恥ずかしがり屋は先天的なものではなく、学習されたものです。実際、HSP の 30% は外向的ですが、この特性はしばしば内向的と誤解されています。
(原文)
This trait is not a new discovery, but it has been misunderstood. Because HSPs prefer to look before entering new situations, they are often called “shy.” But shyness is learned, not innate. In fact, 30% of HSPs are extroverts, although the trait is often mislabeled as introversion.」

出典:The Highly Sensitive Person

「先天的なものではなく、学習されたものです」というところに注目です。
高感度であるからこそ、刺激を避けるために、「1人で過ごすのを好む」「外出するより自宅で過ごす」「社交的な場は苦手」という経験を積んだ結果、【内向的なHSPさん】がいるわけです。

HSPさんの中で一番多いタイプなわけも理解できますね。

「内向的」ってどういうこと?

内向的とはどういったことを言うのでしょうか?

「興味や関心が自分の内部にばかり向かうさま」

出典:デジダル大辞泉 小学館

一般的なイメージをいうならば、1人で静かに過ごしたり、社会より家族、他人より自分、外面より内面、といった内向きにエネルギーを注いだりする傾向の多い人のことさしています。

「外向性と内向性(がいこうせいとないこうせい)は、性格の理論(人格心理学)における主要な特性の軸である。外向性 (extraversion) と内向性 (introversion) という用語は心理学者のカール・グスタフ・ユングによって大衆化され、それらに対するより世間一般的な理解と心理学的な用法は、彼独自の意図によって異なってくる。外向性は、社交的、話好きであり、活発な振る舞いをする傾向がある一方、内向性は、孤独な振る舞いをし、外向性と比較してもっと控えめな傾向がある。」

(出典:ウィキペディア)

【内向的なHSPさん】と【内向的な非HSPさん】の違い

似ているようで大きな違いがあります。

【内向的な非HSP】さんは、内向的ではありますが、HSPさんが必ず持っている4つの特徴D.O.E.S.と差次感受性がありません。
内向的ですが敏感ではない、ということですから、かなり違う点があります。
1人で部屋にこもって本を読んだり、映画を観たりするのが好きでも、敏感ではない人っていますよね?

わたしのだんなさんは【内向的な非HSP】さんです。
1人でこもって調べ物をしたり、本を読んだりするのが好きで、社交的な場所に行くのが好きではありませんが、全く敏感ではありません!
わたしは「鈍感なクマさん」と呼んでいるくらいです。
夜中に消防車が近くを通っても全く目覚めませんし、不注意でものをよく壊します。
以下の記事でも書かせていただきましたが、非HSPさんと暮らしていると違う点をよく感じます。
『HSPさんの救世主、金継ぎ。大切にしているものが壊れたとき。』

「HSPであること」と「内向的」という、別の2つの要素がある、ということを理解してください。

【内向的なHSPさん】の恋愛の傾向と悩み

【内向的なHSPさん】の恋愛は、はっきりいって奥手です。
「素敵だな」と思う人がいても、なかなか前へ進みません。
また、自分の本心が人に知れることを極端に嫌います。
ですから、本当は好きでも、「気のないそぶり」をしてしまい、相手に気持ちを気づいてもらえません…。
また、話しかけるチャンスがやってきても、話しかけることができません。
ですから告白どころが、自分からそれとなくアピールすることさえ難しいでしょう。
学生時代など、1年間ずっと憧れていた部活の先輩を、後から入部した後輩女子にかっさらわれた、という経験がある人もいるのではないでしょうか?
恋愛が始まる前に終わってしまうことが悩みです。

このくらい奥手でシャイですから、同じ【内向的なHSPさん】同士でカップルになることはかなりまれです。
たいがいは非HSPさんや、外向的なHSPさんから声をかけて交際が始まるでしょう。

おつきあいはなかなか始まらないのですが、一度始まってしまえば、関係をとても大切にします。
ですが精神性や自分の内面に意識を向けてしまいがちなので、相手から「考えていることがわからない」「もっと自分を出したら?」と言われることがあります。

【内向的なHSPさん】の恋愛対策

あなたから声をかけるのは難しくても、気づいてもらえるように、声をかけてもらえるようにすることならできます。
気になる人の近くに行き、得意の気を利かせた行動をすることです。
職場や趣味のサークル内の人であれば、近くにいけますよね?
例えば相手が「ホチキスを探してるな…」と気づいたら、笑顔で「どうぞ」と渡してみる。
たくさん話はできないけれど、とびきりの笑顔で挨拶してみる。
相手の視界にちょこちょこ入る。
ストーカーと思われないよう注意が必要ですが(笑)、相手の目にとまることは大切です。

このような、派手ではないけど小さな好意の積み重ねでアピールしてみましょう。
「自分の本心が知れたら恥ずかしい」という気持ちと戦わなくてはいけませんが、未来のパートナーシップのために頑張りましょうね。

また、パートナーがいる方であれば、自分の考えを相手に伝える努力と工夫が必要です。
エネルギーが自分に向きすぎると、相手から「僕のこと本当に好きなの?」と誤解されてしまいます。
愛情表現、感情表現をしっかりできるようになると関係に安定感が生まれます。

以上、【内向的なHSPさん】についてご紹介させていただきました。
自分を理解する、パートナーを理解する際にぜひご活用ください。

💛さゆりん&のりりんのInstagramへぜひお越しください!
HSPさゆりん&発達障害のりりん@恋愛・結婚の悩みを解決するトリセツ
\発達障害モラハラ男との結婚・恋愛プロファイリングと対策/
▶カサンドラ脱出HSP妻(大浦さゆり)×発達障害夫(大浦のりあき)
▶発達心理学と家族心理学で分析してアドバイス
▶対策は「相手用トリセツ」と「自分用トリセツ」で
▷困ったときは「相談したい」とDMください💕

★毎日お昼に踊りながらこんなリード動画出してます
・発達障害夫は店内で大声で叫んでも平気問題
・発達障害夫にはどうせ言ってもわかってもらえない問題
・発達障害夫は「使った食器が溜まるまで洗わなくていい」と言い張る問題
・発達障害夫が追い込まれてナス畑づくりにやる気になった事件
・発達障害夫は洗濯ものを干しに出たことを忘れる問題
・発達障害夫はかわいいのか憎たらしいのか問題
・男性は結婚したら妻の幸せなんて知らん問題
・発達障害夫の好き勝手あばれホーダイ問題
・「あなたが自分で選んだ人でしょう」ですまされるカサンドラ妻問題etc.